子どもの健康を育てる看護師です
私のストーリー
私は看護師としてけやきの木保育園で働いています。
子どもたちの健康を日々見守りながら、健康教育では子どもたちに自分や友だちの体を知ってほしい、大切にしてほしい願いをもって、ペープサートや紙芝居を使って楽しく子どもたちに伝えています。
また、2人の子どもの母親でもあるので、育児と働くことの大変さは身に染みてわかるので、そんな目線も大切にしながら、父母とのコミュニケーションも大切にしています。
熱田福祉会のこんなところが素敵
入職説明会の時に園長から贈られた言葉「ありのままの自分でいいんだよ」を大切にしてくれる熱田福祉会です。
子どもたちも父母も職員も自分の思いを伝え、認めてくれるところが素敵だなと思います。
「ありのままの自分」を乳幼児期から大切にされた子は自分だけではなく友だちのことも大切にできるステキな子どもに育っています☆
就職を考えている方に一言
保育園は子どもたちのたくさんの笑い声、遊ぶ声、泣き声・・・とたくさんのパワーにあふれています!
そんな子どもたちの成長を父母や地域の方たちと一緒に見守れる暖かい場所です。
ぜひ、一度保育園の様子を見に来てくださいね!