2023年度採用 保育士・看護師 正規職員 募集
戸外遊びを中心に、友だちと一緒にとことんあそんで、子どもたちが「あ~たのしかった!」と思える毎日を大切にしています。
そのためには、子ども理解と頼れる職員仲間が大切です。
子どもも大人も思いを伝えあい、共に成長していく、あたたかい保育園です。
採用条件
賃金等(2022年度)
本棒 | 四大新卒 183,500円 短大新卒 158,000円 専門新卒 148,400円 |
---|---|
諸手当 | 地域手当 本俸の15% 特殊業務手当 4,400円 処遇改善手当 14,000円 |
合計 | 四大卒 228,850円 短大卒 200,100円 専門卒 189,060円 |
賞与 | 年2回 名古屋市基準 |
昇給 | 年1回 名古屋市基準 |
その他 | ・通勤手当…名古屋市基準 *交通機関定期券実費他 ・住宅手当…11,500~26,000円(条件あり) ・職務手当、扶養手当 等 |
社会保険等 | 健康保険 厚生年金 雇用保健 退職金制度(福祉医療機構、県共済) |
勤務時間・休日
勤務時間 |
|
---|---|
休日 |
|
試験日程・選考方法
園見学・採用説明会
随時開催します。
お問い合わせは法人本部まで(052-433-6767)
■会場開催
6月18日(土)13:30~15:00 けやきの木保育園(終了しました)
7月30日(土)10:00~11:30 ふたつばし保育園(終了しました)
■オンライン開催(18:00~19:00)
6月21日(火)(終了しました)、6月28日(火)(終了しました)、7月6日(水)(終了しました)、7月14日(木)(受付終了)
※Zoomを活用した採用説明会になります。
応募方法(エントリー)
以下の提出書類を、社会福祉法人熱田福祉会 法人本部まで提出(郵送)ください。
提出書類
- 履歴書(写真添付)
- 成績証明書
- 卒業(見込)証明書
- 資格(取得)証明書
応募期間
A日程 2022年9月30日(金)までに必着のこと
B日程 2022年10月28日(金)までに必着のこと
提出先
熱田福祉会 法人本部
〒453-0813 名古屋市中村区二ツ橋町3丁目35 ふたつばし保育園内
面接・実技選考
験開催日
A日程 2022年10月14日(金)けやきの木保育園
B日程 2022年11月10日(木)ふたつばし保育園
*時間等の詳細は別途ご案内します。
試験内容
面接、握力測定、アンケート、保育実技・ピアノ(保育士)、保育参加(看護師)
試験会場
ふたつばし保育園
〒453-0813 愛知県名古屋市中村区二ツ橋町三丁目35
保育園の雰囲気を大切にしたいので、スーツの着用はご遠慮ください。
私服で会場へおこしください。
求人施設
のぎく保育園 園長:東松錦代 |
0~5歳児90名定員 分園あり 開園時間7:15~20:15 〒456-0053 名古屋市熱田区一番2丁目46-16 TEL:052-653-3952 |
---|---|
けやきの木保育園 園長:和田亮介 |
0~5歳児130名定員 分園あり 開園時間7:15~20:15 〒453-0013 名古屋市中村区亀島1丁目5-37 TEL:052-454-3733 |
びわの実保育園 園長:浅井知子 |
0~3歳児40名定員 開園時間7:15~19:15 〒453-0037 名古屋市中村区高道町6-5-11 TEL:052-486-7170 |
ふたつばし保育園 園長:服部友恵 |
0~5歳児111名定員 開園時間7:30~19:30 〒453-0813 名古屋市中村区二ツ橋町3-35 TEL:052-446-6980 |
保育方針(子ども像)
丈夫でしなやかな心と体の子 ありのままの自分や友だちが愛おしい子
本当の気持ちを感じて伝えあえる子 五感を感じて伝えあえる子
あそび上手な子
法人概要
法人名 | 社会福祉法人 熱田福祉会 理事長 平松 知子 設立1978年3月 |
---|---|
所在地 | 〒453-0813 名古屋市中村区二ツ橋町3丁目35 ふたつばし保育園内 TEL:052-433-6767 |
採用に関するお問い合わせ
熱田福祉会本部へお電話( 052-433-6767 )頂くか、下部メールフォームよりご連絡ください。
保育園の見学も随時受け付けております。